石川県

スポンサーリンク
石川県

【石川県】今年はなかなか河津桜が咲かないので、梅ポートレート

こんにちは、フリーランスフォトグラファーのまちゃるです。今年は雪の日が多かったのか、早春の花の見ごろが遅れているような気がします。石川県内でもやっと梅が見ごろになったようですし、例年なら散り始めていそうな河津桜もやっと開花したという状況です...
石川県

モデルの凜羽さんと彼岸花・蕎麦の花・紅葉で撮影してきました【加賀市勅使地区・にわか工房・石川県樹木公園】

秋の花や紅葉など撮影には楽しい時期となりました。本日はモデルの凜羽さんと石川県内の花や紅葉の名所で撮影してきました。加賀市勅使地区の彼岸花白山市鳥越地区のにわか工房石川県樹木公園背景や表現に応じて、表情や仕草を瞬時に切り替えてもらえるところ...
石川県

七尾市の和倉温泉周辺でメンズポートレートを撮影しました

先日は七尾市の和倉温泉周辺に行く用事があり、友人の男性モデルさんを撮影させてもらいました。仕事では経営者や大学教授、職人さんといった30~70代くらいの男性を撮影することが多く、作品撮りでは女性のモデルさんを撮影することがほとんどのため、プ...
石川県

建物の造りと内観が特徴的な西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)で撮影してきました。

先日は金沢から北に20キロほどのところにあり、日本で唯一の哲学の博物館として知られる西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)の方へ行ってきました。こちらは建物の外観や内観、展示物が特徴的な造りで博物館としても建造物としても楽しめる場所になって...
石川県

加賀市勅使地区の彼岸花群生がいい感じです【+彼岸花ポートレート】

10月に入りましたね。街なかでも何となく紅葉の気配がしてきました。先日は加賀市の中でもわりと小松寄りにある勅使地区の彼岸花の撮影に行ってきました。山中温泉に向かう途中にあり、春には桜並木も見られる最近人気の撮影スポットでもあります。なかなか...
石川県

白いシャガの花が有名な小松市遊泉寺銅山跡でポートレート撮影

ゴールデンウイークも終わり、賑やかな街の雰囲気も落ち着いてきました。先日は久しぶりのポートレート撮影で、白いシャガの花が有名な小松市の山間部・遊泉寺銅山跡に行ってきました。model:shizuku(Instagram)model:riko...
石川県

金沢市内の観光地を回って着物撮影してきました【金澤神社・国立工芸館・ひがし茶屋街など】

先日は金沢市内の観光地を回りながら着物撮影をしてきました。着物のレンタルと着付け、ヘアセットの方は兼六園近くで営業されている「着物レンタルVASARA金沢兼六園店」様を利用させていただきました。鳥居や建物に特徴的な赤が使用されている金澤神社...
石川県

能登町の柳田植物公園でひさびさに紫陽花ポートレートしてきました

今年はなかなか紫陽花ポートレートが充実した年でしたが、とどめに撮影に行ってきました。場所は3~4年前に行った後、ひさびさに行った能登町の柳田植物公園です。柳田植物公園と言えば、満天星というプラネタリウムや花で言うと菖蒲園や桜が有名ですが、広...
石川県

白山市美川の河津桜並木でポートレート撮影

イベントの延期や中止が続き、なかなか撮影や外出がしにくい状況ですが、3月に入ったあたりから白山市の美川インター付近にある河津桜並木が人気になっていました。僕も様子を見に行ったのを含めて何回か行きましたが、昨日は最後の締めとして河津桜ポートレ...
石川県

小松・加賀方面で廃線&廃列車ポートレート

先日は小松・加賀方面へ廃線&廃列車ポートレートの撮影に行ってきました。モデルさんが列車が好きと言うことで相談した結果、廃線や廃列車が残っているこちら方面で撮影をすることになりました。*ここからは加賀の某所に展示されている廃列車の中を使わせて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました