石川県 シャガの花が群生する小松市の遊泉寺銅山跡でポートレート撮影してきました 5月に入り、既にゴールデンウイーク休みを迎えている方もいらっしゃると思います。この時期はいろんなところでイベントが開催されますが、多種多様な花が咲く時期でもあります。小松市の山あいにある遊泉寺銅山跡では白いシャガの花の群生が見ごろを迎えまし... 2025.05.12 石川県
石川県 石川県内の人気ひまわり畑でポートレート撮影してきました【河北潟ひまわり村・金沢市平栗】 連日暑い日が続きますが、みなさまお元気ですか?北陸でも各地でひまわりの見ごろを迎えています。そんな中で今回は石川県内の人気ひまわり畑である河北潟ひまわり村と金沢市平栗でポートレート撮影をしてきました。河北潟ひまわり村は35万本のひまわりがあ... 2025.05.12 石川県金沢
石川県 雪深い白山市鳥越方面で雪ポートレート撮ってきました 先日少し雪が降った後、ほとんど積雪が無くなった金沢市内ですが少し山あいに移動すると石川県内は積雪が多い地域もあります。金沢市内でも湯涌温泉周辺は積雪が見られますし、白山市の方に行くと鶴来地区から少し白山麓に入ると、一気に積雪量が増えます。た... 2025.05.12 石川県
石川県 建物の造りと内観が特徴的な西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)で撮影してきました。 先日は金沢から北に20キロほどのところにあり、日本で唯一の哲学の博物館として知られる西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)の方へ行ってきました。こちらは建物の外観や内観、展示物が特徴的な造りで博物館としても建造物としても楽しめる場所になって... 2024.01.23 石川県
石川県 加賀市勅使地区の彼岸花群生がいい感じです【+彼岸花ポートレート】 10月に入りましたね。街なかでも何となく紅葉の気配がしてきました。先日は加賀市の中でもわりと小松寄りにある勅使地区の彼岸花の撮影に行ってきました。山中温泉に向かう途中にあり、春には桜並木も見られる最近人気の撮影スポットでもあります。なかなか... 2023.09.30 石川県
石川県 金沢市内の観光地を回って着物撮影してきました【金澤神社・国立工芸館・ひがし茶屋街など】 先日は金沢市内の観光地を回りながら着物撮影をしてきました。着物のレンタルと着付け、ヘアセットの方は兼六園近くで営業されている「着物レンタルVASARA金沢兼六園店」様を利用させていただきました。鳥居や建物に特徴的な赤が使用されている金澤神社... 2023.01.14 石川県
石川県 シャガの花が群生する小松・遊泉寺銅山跡&ポートレート インスタグラムなどでゴールデンウィーク明けから注目され始めていたのですが、小松の山間部の方に以前銅山だった「遊泉寺銅山跡」という場所があります。ここで地元の方が植えたという「シャガ」という白と紫の中間のような花が大群生しているという情報があ... 2018.05.15 石川県
石川県 能美市の七つ滝でオールドレンズでポートレート撮影してきました 先日、カメラ仲間と一緒にひさびさのプライベートの撮影へ。時間の関係や仲間の希望もあって、能美市の七つ滝に行くことになりました。雪解けの影響もあってか、かなり水量が多めで滝そのものもかなり絵になりましたが・・・カメラ仲間のご友人がモデルをやっ... 2017.03.05 石川県