雪の国立工芸館&石川県立歴史博物館周辺でナイトポートレート

長期予報では今年の冬はある程度の雪が降りそうとなっていましたが、今までのところ雪は少なめで済んでいる金沢です。

先日は夜間ライトアップされている国立工芸館&石川県立歴史博物館の周辺で雪を生かしてナイトポートレートを撮ってきました。

大正から昭和の雰囲気を醸し出す国立工芸館の建物がいい感じです。

街の中心部に近いこともあって、散歩をしている人を時々見かけました。

兼六園や金沢城、21世紀美術館なども徒歩圏内なので散策するにはいいスポットです。

こちらは歴史博物館のレンガ造りの建物です。

この日は雪が降ったかと思えば、晴れて月が見えるという天気だったので月夜っぽいものと雪の雰囲気の両方を撮ることができました。

意外と雪とレンガの組み合わせも悪くないかもしれませんね。

model:erena(Instagram)

↓出張撮影・写真教室のご依頼・ご相談はこちら

にほんブログ村 写真ブログ 人物写真へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました